ベンチプレスとは、ベンチにあおむけに横たわり、両手でバーベルを胸から真上に押し上げる競技両腕(両手)のみで体を上げる種目。
ベンチプレスの種類には、ダンベルベンチプレス、インクラインベンチプレス、デクラインベンチプレス、ナローグリップベンチプレス(クローズグリップベンチプレス)、ワイドグリップベンチプレス、足あげベンチプレス、フロアーバーベルプレスなど様々なやり方があります。
鍛えられる部位
□大胸筋
□上腕三頭筋
□三角筋
ベンチプレスのやり方
バーを握る手の幅は肩幅の1.5倍が目安だったり、バーをみぞおちの少し上に下ろすなど、ベンチプレスには細かいやり方があります。
また、ベンチプレスの種類によってもやり方が異なるのでYouTubeなどで、目的のベンチブレスを検索すると筋肉マン達が優しく丁寧に教えてくれます。
必要な道具
ファイティングロード ベンチセットがあれば、自宅でジムのような環境が整います。
IROTEC アイアンバーベルダンベルセットは一家に一つは合った方が良いかもしれません。